
212.MAG Issue 25
¥561
Published in 2017 B5 : 182mm x 257mm (7.17 x 10.17 inch) ALL COLOR 44 P
212.MAG Issue 24
¥815
Published in 2015 B5 : 182mm x 257mm (7.17 x 10.17 inch) ALL COLOR 100 P
212.MAG Issue 22
¥838
Published in 2012 B5 : 182mm x 257mm (7.17 x 10.17 inch) ALL COLOR 100 P
212.MAG Issue 16
¥713
Published in 2008 B5 : 182mm x 257mm (7.17 x 10.17 inch) ALL COLOR 116 P
212.MAG "WE STILL KEEP IT" -20th Anniversary Issue-
¥3,300
20年前の創刊号で訪れたエリアを中心に、その後の街の変容やファッションの移り変わり、その中でも変わらない文化や人々の生き方を伝えることが今号のテーマです。 コロナ禍以後のニューヨーク・ストリートを記録した貴重なアーカイヴとしてはもちろん、以前と比べてもスピード感が増している昨今の流れの中で、撮影から編集・デザインを僅か2ヶ月間という驚異的なスピードで作り上げた決定版。 2023年発行 B5無線綴じ製本 168ページ オールカラー 1000部限定 ナンバリング付
212.MAG "MAIL BOX SET" -12 POSTCARDS BOX SET-
¥2,000
NYCで撮影したストリートの"ポスト"を厳選した12枚入りポストカードセット。 もはやライター達のキャンバスと化している街の中に佇むポスト、長年に渡って撮り貯めたアーカイヴの一部を212.MAG 20周年を記念して特別に蔵出した限定アイテム。 もちろんフレームに合わせて飾っても良いが、先ずは手始めに直筆の手紙を送ってみては如何。 <POSTCARD SIZE> 100 x 148mm
876.MAG "WAH GWAAN BLESS"
¥2,200
ニューヨークのストリートを撮り続けている「212.MAG」視点でレゲエの本場、ジャマイカ・キングストンの日常を撮り下ろした特別号。 ニューヨークとはまた違ったキングストンのリアルなライフタイルを垣間見る。 2022年発行 A5無線綴じ製本 96ページ オールカラー
212.MAG "ENJOY YOURSELF" 2025 CALENDAR
¥2,500
2025年の212.MAGカレンダーは"ENJOY YOURSELF"をテーマにNYCで撮影したその月毎の12ヶ月をセレクト。 日付枠には日本の暦に加え、ニューヨークの祝日や行事、そして月の満ち欠けや偉人達の命日を刻んだ他には決して無い仕様が重宝、どんな空間にもぴったりなサイズは老若男女からご好評。 カレンダーの役目を終えれば本棚に、切り取って飾るのはここだけの話、とにかく一年間を通して楽しめるので一家に一冊間違いなし。 A4 Book Calendar【見開き展開時:A3(297x420mm)】
DUMBO INCENSE "212."
¥1,800
知る人ぞ知る神戸を拠点とするインセンスブランド「DUMBO incense」とのコラボレーションによって実現したこのお香。 ニューヨークカラーである「BLUE & ORANGE」をテーマに香りを調合し、筒のアートワークにはBROOKLYN "DUMBO"地区から眺めたニューヨーク湾の夕暮れ、そして水平線には自由の女神が静かに佇む写真を使用。 その香りはもちろんコンセプトやアートワークにおいてもこだわりを随所に散りばめたスペシャルアイテム。 ※includes 25sticks
212.MAG x fulton "FLATBUSH" HOODY
¥13,750
SOLD OUT
212.MAG x fulton "FLATBUSH" HOODY SIZE : M - XXXL BODY : GILDAN 8.0oz (GL18500) ※モデル身長:171cm
"Throw up 212." 2TONE BEANIE
¥6,600
SOLD OUT
あのスニーカーやこのジャケットとも相性抜群、ポップなカラーリングが冬のストリートで注目を集めること間違いなし。しっとりとした柔らかさの中にもコシがある被り心地はカジュアルでもシックにも対応可。 アクリル80%、ナイロン15%、ウール5% MADE IN JAPAN
212.MAG x METRO STORE “SPECIAL” Tee
¥6,600
SOLD OUT
R33WF車両は通称『レッドバード』と呼ばれ、ニューヨーク地下鉄で1984年から1989年にかけて全面が赤く塗装された車両である。 2003年に引退したこの車両はその後、日本人や川崎重工業などが設計に大きく関わったR142車両などに世代交代し、地下鉄構内でその姿を見かける事は無くなった。 しかし時は2009年、たまたま乗り継ぎで訪れたW4th駅にて発見したこの車両は正にSpecial、まるで伝説の不死鳥”火の鳥”を目撃したかのような特別な瞬間を写真に収めれたことは本当に幸運。 後染めレッドのボディがレッドバードを彷彿、そしてシルクスクリーンで刷られた唯一無二の風格を醸し出した写真は”Special”のサインが特に目を惹き、着る者を特別な存在へと仕立てる。 ※Comfort Colors社 Heavyweight 6.1ozボディ(1717)使用
212.MAG x METRO STORE “We Deliver For You” Tee
¥6,600
SOLD OUT
『PLAYGROUND』でゲームに勤しむネイバーの姿はニューヨーク・ストリートの夏の風物詩。 “We Deliver For You”というタイトルは写真内にさり気なく写し出されたUSPSトラックから拝借したワード、「電車が乗客を運ぶ」「ボールをゴールに運ぶ」「あなたにこの想いを届ける」など様々な意味合いが含まれる。 フレッシュな後染めブルーのボディにはホワイトインクが映え、このT-shirtsを着たあなたに爽やかで若々しい印象を与える。 ※Comfort Colors社 Heavyweight 6.1ozボディ(1717)使用
212.MAG x METRO STORE “Writers Bench” Tee
¥6,600
SOLD OUT
グラフィティライターの間では言わずと知れた伝説のスポット『Writers Bench』 一見、何の変哲もない普通のベンチだが数多くのレジェンドが腰掛けたニューヨーク・グラフィティの原点であり、その様子は1983年に公開されたドキュメンタリー映画『Style Wars』でも垣間見る事が出来る。 ガーメントダイ(後染め)で染められたボディにハーフトーン写真のシルクスクリーン印刷は今まで様々な形でリリースした212.MAGのPhoto T-shirtsの中でも初の試み。 ※Comfort Colors社 Heavyweight 6.1ozボディ(1717)使用
212.MAG x METRO STORE “NOTORIOUS” Tee
¥6,600
SOLD OUT
2009年公開『The Notorious B.I.G.』の生涯を描いた伝記映画のPRが大々的に行われたUnion Square 駅にて撮影した写真を初蔵出し&Photo Tee化。 「悪名高い」という意味を持つNOTORIOUSは通常、ネガティブなシーンで使われる事が多いが、彼の生い立ちも含めたHIP HOPカルチャーにおいて、それはしばしば名誉や尊敬を示す。 ホワイトボディにブラックインクがクラシック、印象的な人影はアグレッシブかつ実際の着こなしはシック。 ※Comfort Colors社 Heavyweight 6.1ozボディ(1717)使用
212.MAG x METRO STORE “E = mc2“ Tee
¥6,600
SOLD OUT
Queens、Forest Hills-71 Av 駅にて”E”トレインが迫り来るエネルギッシュな写真のタイトルはかの有名なアインシュタインの公式『質量とエネルギーの等価性』とのダブル・ミーニング。 エネルギーと質量は光などの放射エネルギーや熱エネルギーとして周囲に放出されるという原理は写真中のダクトや線路、そしてもちろんこの車両にも当てはまる。 「ほんのわずかな物質にも膨大なエネルギーが秘められている」ことを意味するこの公式を通じ、宇宙規模で見ればちっぽけな存在でも膨大なエネルギーを引き出すことが可能であり、またそのエネルギーからはあらゆる物質を生みだすことも出来るという意味を込めた。 ※Comfort Colors社 Heavyweight 6.1ozボディ(1717)使用
"GALLERY 212." TRUCKER
¥5,500
SOLD OUT
COLOR : Black, Gold ONE SIZE ※COBRA CAP社製ボディ使用
"VENUS" DAD CAP
¥3,500
SOLD OUT
COLOR : Royal Blue, Putty, Black Denim ONE SIZE ※Newhattan社製ボディ使用
212.MAG 『KEEP ON MOVIN'』2024 CALENDAR
¥2,200
SOLD OUT
A4 Book Calendar【見開き展開時:A3(297x420mm)】
Coast To Coast
¥1,200
SOLD OUT
写真の再現性が高いので、イーゼルと共にインテリアとして飾るも良し、実用する際にはマグカップにも対応の直径100mmサイズ。 セラミック素材なので型崩れや変色の心配もなく、もちろん洗剤で水洗いも出来て便利なコースターです。
『The Geometry of Niches』 B2 POSTER
¥5,000
SOLD OUT
古いと新しい、ローカルとグローバル、システムとコミュニティ、相反するものが入り混じるこの場所にはある意味で正解の答えなど無いに等しい。ただ、各々が輝ける"自分の居場所”に出会えるようにとの願いを込め、The Geometry of Niches=適所の幾何学と命名。 写真のシャープな再現性を保ちながらも、柔らかく温かい風合いを兼ね備えた某高級印刷用紙を贅沢に使用。エディション212枚全てに手描きサインとシリアルナンバーが入り、その付加価値をより確実なものに。 B2 Offset Print - 515×728mm ※エディションナンバーの指定不可、フレームは付きません。
"Each Kid, Each Star" S/S Tee
¥2,750
SOLD OUT
『それぞれが一番星』というメッセージを込め、212.オリジナルロゴを落とし込んだキッズTee。 シルクスクリーンで一枚一枚、手刷りでプリントしているので、「ムラ」や「かすれ」があったりしますが、それも大事な『個性』であり、画一的な機械生産では出せない魅力の一つです。 子供達の顔や性格が一人一人違うように、ありのままの姿を愛してあげて下さい。 COLOR : Navy, Pink, Charcoal SIZE : 100, 110, 120, 130, 140
ARTee
¥8,800
SOLD OUT
AR機能を搭載した革新的なT-shirtsの第二弾。 212.MAGから抜粋した写真がPhoto Teeになるだけではなく、映像と音楽を埋め込んだ洋服は新たな可能性を感じずにはいられない。
"LIVIN' THE GOOD LIFE" Silkscreen Canvas Tote Bag
¥3,850
SOLD OUT
シルクスクリーンで一枚、一枚ハンドメイドでプリントしたトートバッグ。 ロゴ裏面には"LIVIN' THE GOOD LIFE"のメッセージが新たに加わり、両面プリントで前回作からパワーアップしました。 12インチのレコードが12枚程度入るサイズ感は決して大きすぎず、小さすぎないので普段遣いに何かと重宝します。 サイズ:38(縦) x 36(横) x 4(マチ) cm